×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪クリックで止めて↑ ……ちゃんと鳴るかな?

歌はまだ。だから、主旋律が入ってない。
「おお! いきなり鳴るのな! シカモ鳴りっぱなし!」
と党首が仰け反っている。
「これでありんす。……とりあえず、『 銀の針 』 の初号でありんす。──
3MB以下って事で、だいぶカットしたでありんす」
と参照太夫が言った。
「なんと、こんなに簡単に挿入できるのか?……。あのヤロー今までぐずぐずと……。やっぱりロッカって、かなりの馬鹿タレだな」
と党首。
「超ものぐさって事でありんす」
と参照太夫。
「ところで、この荒っぽいベロベロギターは誰が弾いてるの? これは、ロッカのギターじゃないな。後から入れたんだな。……せっかく俺が、格調高く、仕上げてやったのに……」
と党首。
「あ、これはボツで、ちゃんと録り直すそうでありんす。だけど、20年以上前のテープだから、もうヘロヘロで……。上手くいくかどうか? え? ギタリスト? 小野寺善行(よしゆき)でありんす」
と、参照太夫。
「ほお? 『 超電導美那子 』のドスケベ先生じゃないか? 実在したのか?」
と、党首。
「なにしろ此処は、バーチャル世界でありんすからな」
と、参照太夫。
●← 「樺山センセー。この場所に、〝バンドメンバーのイラスト〟欲しいなあ。
ギャグ調でいーから。とにかく若く描いたやつ」
と党首。
「あ。みどもは、もっとカッコよく描いてほしいでありんす」
と参照太夫。
ピアノ オルガン ロッカ
ベース シンセ サンプラー 党首
ドラム パーカッション 参照太夫
エレクトリック・ギター 小野寺(エステボー)善行
リード・ボーカル ヘス
歌(まだ。)と演奏 千駄山ロッカバンド
小野寺善行が美那子と一緒に、やって来た。
「参照太夫。ひっさしぶりーってか。……コッチの人は……党首さん? っての? よろしく」
と善行。
「こにちわなの」
と美那子。
「美那子ちゃんも来たの。うれしいでありんす。美那子ちゃん、さっそく、バンドの演奏、聞くでありんす。ドラムとカウベルとギロがみども。ベースがこちらの党首。ギターが善行でありんす」
と参照太夫。
「ロッカとヘスは留守だけど、まあ、ゆっくりしてってよ。参照太夫コーヒーだ。美那子ちゃんは、ココアがいいんだろ?」
と党首。
「懐かしいなあ……。実はこの曲、私がつくったんだよ。30年以上前に……」
と善行。
「へえ。あんたが作曲者かあ。……ロッカバンドでこのテープ録ったのが、そもそも20年以上前だからなあ」
と党首。
「♪走る~闇のなか~回り込んで~捕まえたら~って唄なんだ。──
うふふ。本邦初のSMロックだ。……しかしギター酷いでしょ。……ちゃんと弾きなおしますから……。
前回のは、リハ以前です。何せロッカが……いいかげんな奴だからなあ。
酔っ払ってセッションした時のヤツを、そのままミックスダウンしちゃった。
あ~、おっ恥ずかしい。……だけど、今回はヘスが歌ってくれるから、楽しみだな」
と善行。
クリック↓ 三十数年前、 『 銀の針 』を、制作中の善行。
「ココアおいしいの。それに、楽器、みんな上手なの。……でも……善行さんのギターって……なんだかベロベロって感じ……」
と美那子。
「何ですとー! まあ、その通りだな。……今度はキッチリ弾きますって」
と善行。
「しかし、美那子ちゃんって、ホント綺麗だなあ~。実在してるの?」
と党首。
「あははは。バーチャル世界でありんすからなあ……」
と、参照太夫が言った。
クリック↓
あー。とりあえず、ロッカのパソコンは鳴ってるけど、他の人も鳴ってるのかな?
ま、いずれにしても、3MBってのは痛いな。ロッカバンドは、イモ長い曲が多いでありんすからな。
PR
この記事にコメントする