×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロッカの仲間は、みんな人相が悪いでありんすなあ。
人相も悪いが頭も悪いぞ。見事にパッパラパーばっかじゃ。
後ろは樺山(かばやま)先生。 初代参照太夫を描いてたゾンビ男です。
(もー面倒くさいので描かなくなっちゃった。)
今は、マーリンちゃん(人妻で美人)が、描いています。(だから途中から可愛くなった。)
マーリンちゃんは、ずっと仕事でドラエモンを描いていたアニメーターなので、なんとなく……後姿なんか、ね。(ロッカパラのバナー参照。)
可愛くなって嬉しいでありんす。クリック ↓ で参照太夫の部屋へ。
新作 ショートショート→ ゾンビーズ
【超電導美那子】の こちらは、涙の〝オヤジバンド〟実録!
パラレル・ストーリー。 はたしてブログ上で音は鳴るか?
第1弾! じわじわと奮闘中。
思いの他、傑作。
『神技で寸止め!! シッポを見つけろ!』 ~
『トロトロになった夕子』 がエロい!

手作りエロ本、ノベルズ・ロッカ版。 ノクターン版とはちょっと違ってます。
すべてはここから始まった。 ノクターン・ロングバージョン
実はこれが処女作なのです。 HBEロッカはノクターンと共にある。
……まるっきり出来が悪い。 ムーンライトにもあるけど。
わははは。そりゃ酷い。
志摩いづみさんの写真だけでも
見てって下されば……。
HBEロッカのライフワークと言ったら、やはり 【超電導美那子WXY】 でしょう。
私ね。この「お話」が大好きなんです。
自分で言うのもなんですが。
最新話はここ。

小野寺善行 青春編3部作 堂々完成。
青春編 1

青春編 2

青春編 3 テーマ・ソングです
これはいい出来。
懐かし青春グラフィティー。
江守友和の初体験あり。(貴重。笑)





ご挨拶。
戦後の繁栄の時代に育ち、団塊世代のオニイサマやオネエサマの後ろ姿を見ながら。と言うよりは、常に見送りながらタリラリラ~ンと生きてきた私としては、世に問うものなど何も無いくせに、得体の知れない創作衝動に駆られ、(創作意欲って、かなり恥ずかしい言葉ですな。)せめて、余生に向かって、悔いの残らぬよう、思いのままに邁進しようと思った次第なのです。
などと、完全なる自己完結の中で、「不謹慎」を繰り広げていた私なのですが、「東日本大震災」が来ました。
今はカタストロフィー真っ最中の国難の時代です。
こんな時に「不謹慎」を繰り広げるなんて、良いわけがない。
「暗い世相だからこそ、ユーモアが必要なのです」なんて事を、シタリ顔をして言う立場でもない。
実際、大切な人の安否が分からず、三日三晩、往生しました。
このように、実生活におきましては、身内が北三陸に多い事もあり、支援の為、奮闘努力しております。
今は心を一つにして、頑張って国を復興させねばなりません。
親戚の皆さん、被災者の皆さん、生き抜いて下さい。
そして、いつの日か、お気楽、極楽だった、あの「我が国」を、取り戻したく思う次第の、私なのですが……。
神様もきっと、HBE(変態馬鹿エロ)を書く事くらいは、大目に見てくださるでしょう。
あ、停電だ。……やっぱりイカンですか? 神様。
2011年 3月28日(月) HBEロッカ。
その後、一身上の都合により、岩手の被災地に出発したHBEロッカであった。
4月14日時点↓での
岩手の沿岸の様子
![]() ![]() ![]() |
後ろは樺山(かばやま)先生。 初代参照太夫を描いてたゾンビ男です。
(もー面倒くさいので描かなくなっちゃった。)
今は、マーリンちゃん(人妻で美人)が、描いています。(だから途中から可愛くなった。)
マーリンちゃんは、ずっと仕事でドラエモンを描いていたアニメーターなので、なんとなく……後姿なんか、ね。(ロッカパラのバナー参照。)
可愛くなって嬉しいでありんす。クリック ↓ で参照太夫の部屋へ。
新作 ショートショート→ ゾンビーズ
【超電導美那子】の こちらは、涙の〝オヤジバンド〟実録!
パラレル・ストーリー。 はたしてブログ上で音は鳴るか?
第1弾! じわじわと奮闘中。
思いの他、傑作。
『神技で寸止め!! シッポを見つけろ!』 ~
『トロトロになった夕子』 がエロい!
手作りエロ本、ノベルズ・ロッカ版。 ノクターン版とはちょっと違ってます。
実はこれが処女作なのです。 HBEロッカはノクターンと共にある。
……まるっきり出来が悪い。 ムーンライトにもあるけど。
わははは。そりゃ酷い。
志摩いづみさんの写真だけでも
見てって下されば……。
HBEロッカのライフワークと言ったら、やはり 【超電導美那子WXY】 でしょう。
私ね。この「お話」が大好きなんです。
自分で言うのもなんですが。
最新話はここ。
小野寺善行 青春編3部作 堂々完成。
青春編 1
青春編 2
青春編 3 テーマ・ソングです
懐かし青春グラフィティー。
江守友和の初体験あり。(貴重。笑)
ご挨拶。
戦後の繁栄の時代に育ち、団塊世代のオニイサマやオネエサマの後ろ姿を見ながら。と言うよりは、常に見送りながらタリラリラ~ンと生きてきた私としては、世に問うものなど何も無いくせに、得体の知れない創作衝動に駆られ、(創作意欲って、かなり恥ずかしい言葉ですな。)せめて、余生に向かって、悔いの残らぬよう、思いのままに邁進しようと思った次第なのです。
などと、完全なる自己完結の中で、「不謹慎」を繰り広げていた私なのですが、「東日本大震災」が来ました。
今はカタストロフィー真っ最中の国難の時代です。
こんな時に「不謹慎」を繰り広げるなんて、良いわけがない。
「暗い世相だからこそ、ユーモアが必要なのです」なんて事を、シタリ顔をして言う立場でもない。
実際、大切な人の安否が分からず、三日三晩、往生しました。
このように、実生活におきましては、身内が北三陸に多い事もあり、支援の為、奮闘努力しております。
今は心を一つにして、頑張って国を復興させねばなりません。
親戚の皆さん、被災者の皆さん、生き抜いて下さい。
そして、いつの日か、お気楽、極楽だった、あの「我が国」を、取り戻したく思う次第の、私なのですが……。
神様もきっと、HBE(変態馬鹿エロ)を書く事くらいは、大目に見てくださるでしょう。
あ、停電だ。……やっぱりイカンですか? 神様。
2011年 3月28日(月) HBEロッカ。
その後、一身上の都合により、岩手の被災地に出発したHBEロッカであった。
4月14日時点↓での
岩手の沿岸の様子

PR